会社データ
- 会社名:SIRIN LABS(シリン ラブズ)
- 国:スイス
- 設立:2014年
- 本社所在地:Freier Platz 10, 8200 Schaffhausen, Switzerland
- ホームページ:https://sirinlabs.com/
会社紹介
SIRIN LABS(シリン ラブズ)はスイスに本社、イスラエルに開発拠点を置くスタートアップ企業である。
同社のビジョンは、サイバーセキュリティとユーザー体験の向上を通して、ブロックチェーン経済と消費者の間の橋渡しをすることであるとしている。
SIRIN LABS(シリン ラブズ)の開発した製品には、軍用レベルのサイバーセキュリティ技術を活用した「Solarin(ソラーリン)」やブロックチェーン技術を活用したスマートフォンである「FINNEY(フィニー)」がある。
導入背景
SIRIN LABS(シリン ラブズ)の創業者であり共同CEOであるMOSHE HOGEG(モシェ ホゲグ)氏は、ブロックチェーン技術には未発達な面があることから、一般の消費者が利用できるほど成熟していないとしている。
そこで、ブロックチェーンが一般市場に浸透する際のセキュリティーとユーザー体験に関する課題を解決することを目的として、高度なセキュリティー性能を有し、ブロックチェーンをより手軽に扱える機器として、ブロックチェーンスマートフォン「FINNEY(フィニー)」が開発された。
事例概要
SIRIN LABS(シリン ラブズ)は、ブロックチェーン技術を活用したスマートフォンである「FINNEY(フィニー)」を開発した。「FINNEY(フィニー)」には、同社の持つ高度なセキュリティー技術が用いられている。
スマートフォンのOS(オペレーティングシステム)には、Googleが開発した「Android(アンドロイド)」をベースに、SIRIN LABS(シリン ラブズ)が開発した独自OSである「SIRIN OS(シリン オーエス)」を搭載している。
「FINNEY(フィニー)」では、前述した独自OSを搭載することにより、「Android(アンドロイド)」端末で利用可能なアプリケーションに加えて、ブロックチェーンを採用した分散型アプリケーションであるDapps(ダップス)の利用が可能である。
同スマートフォンは、仮想通貨のコールドウォレット(インターネットから切り離された電子ウォレット)として利用することができる。コールドウォレットは、本体を動かすOSから物理的に切り離された状態で管理されており、本体のハッキングに対しても強いのが特徴である。
その他、「FINNEY(フィニー)」にはトークン(仮想通貨)間の変換機能が搭載されている。将来的には、コールドウォレット内のトークン(仮想通貨)を米ドルや日本円に変換して決済に用いる機能を追加する予定であり、開発が進められている。
ブロックチェーンの説明
「FINNEY(フィニー)」では、「Ethereum(イーサリアム)」のブロックチェーンが採用されている。
同スマートフォンにおいて、ブロックチェーン技術はトークン(仮想通貨)の変換機能などに用いられている。トークンの変換機能により、ユーザーは仮想通貨取引所を介することなく、シームレスに仮想通貨の利用ができるとしている。初期の状態で対応しているトークンは、「Bitcoin(ビットコイン)」・「Ethereum(イーサリアム)」・「SIRIN Token(シーリン トークン)」である。
使用技術
- Ethereum(イーサリアム)
- コンセンサス アルゴリズム:Proof of Work
- 言語:Go C++ Rust Solidity
参考URL・文献
- Finney
https://sirinlabs.com/ja/finney/ - Solarin
https://www.solarin.com/ - ブロックチェーンスマホ「FINNEY」日本上陸、スライド式コールドウォレットで仮想通貨を保管
https://japanese.engadget.com/2019/01/29/finny/ - シリンラボ社がコールドウォレット搭載スマホ「FINNEY」を日本展開、起動するとオンラインになるウォームウォレット型
https://crypto.watch.impress.co.jp/docs/event/1167122.html - SIRIN LABSの今後の計画は?|日本初のQ&Aライブまとめ
https://bittimes.net/news/12461.html - SIRIN LABS:IOTAではなくEthereumブロックチェーンを使用する
https://bittimes.net/news/22527.html - Sirin Labs Drops IOTA For FINNEY Blockchain Smartphone, Looks To Ethereum
https://www.ethnews.com/sirin-labs-drops-iota-for-finney-blockchain-smartphone-looks-to-ethereum
類似サービス
EXODUS1(HTCの開発したブロックチェーン技術を搭載したスマートフォン)
https://www.htcexodus.com/us/
事例ダウンロード
会員登録を行うことで事例のPDFファイルをダウンロードすることができます。
既に会員登録を行っている方はログインしてください。
また、新たに会員登録を希望される方はこちらからご登録ください。